富士見幼稚園ブログ - 茨城県結城市
自然豊かな環境で、五感を使い、本当に大切なものは何か?を求めて、AI時代を見据えた教育・保育を実践しています。
Translate
2021年1月27日水曜日
ふじみっ子の風景
左上:年中組さんコマまわし🔥
右上:少しずつ春へ🌸
左下:つなげてつなげて🚂
右下:赤い帽子の空の組さん。3歳の誕生日をむかえれば入園できます😄
ふじみっ子キャンプ場へ!
お天気が晴れの予報に変わり、年長組さん、とっても素早く準備して、いざ出発。
遊ぶ前に枝拾いをして整備をすると、あっという間に遊びの時間へ。落ち葉も土もなんでも遊びにつなげる子供たち。本当に楽しそう!
鬼ごっこも思いっきり走り回って「もう暑いよ~!」😆
お弁当を食べて、たっぷり遊んで、園に戻りました。やっぱりキャンプ場は最高です👍
ハサミとノリで
はさみでチョキチョキ
のりでペタペタ
長縄飛び♪
3人同時に飛んで大喜びの年少組さん。
スゴイ👏👏👏
やった~🤩🤩🤩
2021年1月26日火曜日
ふじみっ子の風景
発泡スチロールのスタンプを作ろう!
まずは発泡スチロールの特徴を確認。今回は、その特性を上手く活用してスタンプを手作りしました✨
薬剤を染み込ませた綿棒を発泡スチロールに当てるとみるみるうちに溶けて「うわーすごい!溶けた!」と大興奮😆
楽しみながらどんどん溶かしていき、その凹凸を利用してスタンプが完成!
絵の具をつけてペタペタと押したり、さらにもう一個スタンプを作ったりと、みんな夢中になって楽しみました。
冒険ハウス、2階と1階
新しい投稿
前の投稿
ホーム