富士見幼稚園ブログ - 茨城県結城市
自然豊かな環境で、五感を使い、本当に大切なものは何か?を求めて、AI時代を見据えた教育・保育を実践しています。
Translate
2022年1月17日月曜日
筆で描いたトンボ@昆虫展(期間延長中)
週末、見事なトンボの標本が追加されて、子供たちは大喜び!
貫禄のあるトンボやかわいいトンボなどを間近で観察していると「表現したい!」という気持ちが湧いてきて、今回は、筆を使って思うがままにトンボを描きました。
園長の右手に興味津々🤩
小山ウォーターパーク遊水園🐟️
昨年末、年長組さんの遠足で貴重な体験をさせていただき、今でも興奮冷めやらず、教室の手作り釣り堀で遊びを楽しむ子供たち♪
昨日、そんな子供たちが感謝の気持ちを込めて作ったお礼のボードを、遊水園に届けに行きました。
社長さんやスタッフの皆さんがとても喜んでくれて、本当にありがたい気持ちになりました。✨感謝✨です。
あの遠足の後、ふじみっ子が家族で遊びに来た、というお話も聞きました。
そして私たちも楽しい時間を過ごしました。
ありがとうございます!
今年もまたお世話になります🤗
2022年1月16日日曜日
昆虫展、生き物、野鳥、草木
大盛況!昆虫展(1/22まで期間延長)。
お子様から祖父母まで、幅広い年齢層の皆様が足を運び、山中さんが採集した約5千点の昆虫標本を鑑賞&楽しんでいます。
日曜日の幼稚園。ふじみ水族館の魚たちも、インコも、ジュウシマツも、ウサギも元気です。野鳥も遊びに来ていました。
昆虫展、開催しています
昆虫展、開催中!
1/16(
日
)11:00~14:00
昆虫展、延長決定!
1/17(月)~21(金)11:00~16:30
1/22(
土
)9:00~12:00
*電話予約 0296-32-6464
インタビュー🎤
プレイパーク会場=園庭で、結城ケーブルテレビのインタビューを受ける園長📹
五本木プレイパーク
昨日1/15(
土
)、昆虫展とともに開催されたプレイパーク。
今回も、いつものように賑やかで活気あふれる園庭に😆
遊びに来てくださった皆様、ありがとうございます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム