富士見幼稚園ブログ - 茨城県結城市
自然豊かな環境で、五感を使い、本当に大切なものは何か?を求めて、AI時代を見据えた教育・保育を実践しています。
Translate
2019年8月28日水曜日
夏季保育の風景
左上:お昼ご飯@鹿窪運動公園
右上:日々アート。描きたい時にすぐ描ける環境を
中段:ブロックなどのお掃除と遊びをかねて
左下:たくさんの木片を手にとって。遊び方は無限大
右下:ささげむきのお手伝い
御仮屋、完成
ふじみまつりなどでみんなが担いだお神輿が勢ぞろい。
2019年8月27日火曜日
夏季保育(2日目)の風景
お泊り保育明け
園ホールにみんなでお布団を並べて…寝相も寝言も十人十色。ぐっすり寝た子も早起きしすぎた子も、朝はラジオ体操へ!町内会のみなさんと一緒に体を動かしました。体操をしてスッキリした後は、美味しい朝食をいただきま~す。
帰りの支度をして、遊んで、お迎えを待って、お家の人と一日ぶりの再会。お家に帰ったら、どんな話しをするのかな~
2019年8月26日月曜日
夏季保育スタート
年長組さんはお泊まり保育の一環で朝から宇都宮動物園へ。なので今日は年少・年中組さんが園庭での遊びを存分に楽しみました。お部屋では先生による読み聞かせなども。久しぶりの幼稚園にみんな笑顔のふじみっ子。明日も元気いっぱい遊びましょう!
2019年8月25日日曜日
てるてる坊主
年長組さん、明日はいよいよお泊まり保育!
雨降りませんように〜
つむぎ座キッズ:次回公演にむけて初練習
夏休みも大詰め。土曜日、園ホールに集まったキッズのメンバーたち。みんな元気そう。新しい仲間も加わりました。常に変化を続ける、つむぎ座キッズ。11月、さらにパワーアップした
客車劇場
をお楽しみに。
新しい投稿
前の投稿
ホーム