Translate

2017年9月4日月曜日

9月出席カード

秋の風情漂う9月の出席カード。既製品ではない、当園のオリジナルです。

紙切り遊び

結城花心(はなこ)さんが来園。久しぶりに紙切り遊びを披露してくれました。紙とハサミでつくってもらったチョウチョなどで楽しむ子供たち。目の前で「おもちゃ」が生み出される驚きも、貴重な体験の一つです。

再始動:ポニー組ファースト

今週の水曜日から、未就園児子育て支援「ポニー組ファースト」を再開します。広報結城お知らせ版9月1日号をご覧になった方も、先日の入園説明会に出席した皆様も、ぜひ親子でご参加ください。普段着の当園の様子を親子でじっくりと味わってください。
*数日前にあらかじめお電話いただけると助かります。

未就園児子育て支援事業:ポニー組
入園説明会開催予定




2017年9月3日日曜日

本格始動!

始業日だった9/1は、なんとなく夏季保育の延長のような感じもありました。そういう意味で、明日から本格的な2学期のスタートです。前半はスポーツフェスティバル(運動会)、後半はつくるてん(製作展)を中心にしながら、定期的な行事はもちろん、客車劇場やハロウィーンパレード、遠足、クリスマス会など、たくさんの体験を子供たちは積み重ねていきます。親と子と先生がともに学ぶ幼稚園。皆様と一緒に、子供たちの成長ために、力を合わせて頑張ります!

楽しみなハロウィーン

あちこちで、さりげなく?ハロウィーンの存在感が増しています。いつも園内整備をしてくれるCさんにもいろいろご協力いただいています。10月末のハロウィーンパレード、わくわく&楽しみです。

稽古:つむぎ座キッズ

土曜日の午前中、11月の客車劇場公演「ねずみのすもう」に向けて、つむぎ座キッズの稽古がありました。客車内の舞台を使って、人形を操りながら、全体の流れなどをみんなで確かめ合いました。

2017年9月2日土曜日

入園説明会(第1回)

午前中の雨もやみ、爽やかな青い空が広がり、秋の訪れを感じさせる心地よい陽気に。まさに入園説明会日和となりました。プロジェクターをとおして映し出される当園の子供たち=ふじみっ子の元気な姿や笑顔は、きっと、参加された皆様の心を和ませ、そして弾ませてくれたことと思います。

時間の制約もありすべてを紹介できたわけではありませんが、当園の建学の精神や教育理念、園長の幼児教育にかける熱い思いなどが少しでも伝わったとすれば望外の喜びです。

今回の入園説明会をきっかけに、毎週水曜日開催のポニー組ファースト(無料)に参加したり、2学期に予定されている主要な行事を見学したりするなどして、当園全体の雰囲気をじっくりと体感してください。

今後も、入園についてのご質問・ご相談があればいつでもお問い合わせください。一人でも多くのみなさまと、お子様と、富士見幼稚園で再会できることを心より願っています。

第2回目の入園説明会は、9/24(日)10:30~11:20です。参加ご希望の方は当園までお電話ください。お待ちしています。

☎0296-32-6464