Translate

2017年6月26日月曜日

2017年6月25日日曜日

41回目を迎えた鳩の会バザー

心配されたお天気も、少雨から曇りに、午前10時のバザー開始前後には晴れ間ものぞき、この時期ならではの蒸し暑い陽気となりました。まさに、ふじみっ子パワー!ふじみパワー!

園ホールでは恒例の友愛品、園庭ではたぬきうどんやフランクフルト、ハッシュドポテト、チュロス、ジュース、アイス、ゲームなど、さらに、雑貨やハンドマッサージ、新鮮野菜などのOBOG店舗も。大賑わい!天候にも恵まれて、今回も活気あふれるバザーとなりました。

バザー班の皆様、お疲れさまでした。ありがとうございました!家族といっしょに参加した子供たち、卒業生のみなさん、地域の皆様にも心より感謝申し上げます。

なお、26日(月)は代休です。

7月に入ると、いよいよ、1学期の集大成=ふじみまつりです。今年度も、子供たちが無事に渡御できるよう、親と子と先生、地域が力を合わせます。お祭り班を中心とする鳩の会の皆様、保護者の皆様方には、引き続き、ご支援とご協力をいただきます。よろしくお願いいたします。

2017年6月24日土曜日

みんなでバザーを楽しもう〜

日曜日、みんなでバザーを楽しもう〜!当園卒業生作品展「動物鉛筆画と山岳風景」も明日まで@結城市民情報センター。


2017年6月23日金曜日

25日(日)は鳩の会バザー

バザー班のみなさんから子供たちにご案内のお話がありました。いろんなお買い物ができるということで、みんな、眼をキラキラ☆彡させて集中して聴いていました。

のぼり旗、お祭り提灯

のぼり旗づくり、お祭り提灯づくりをする子供たち。

下のお庭で遊ぶ子供たち

すべり台、クルーザー、スウェーデン製遊具サンタマリア。

水あそび💦水しぶき💦