富士見幼稚園ブログ - 茨城県結城市
電話予約で親子見学できます。☎ 0296-32-6464
2019年9月3日火曜日
太陽の模型づくり
二学期最初の科学あそび。年長組さん、集中して取り組むことができました。今日は残念ながら太陽は出ていませんでしたが、模型づくりをとおして太陽の仕組みを学びます。「太陽ってあっついんだよね~!」「近くまで行ったら融けちゃうかな〜?」と想像をふくらませながら科学を楽しむ子供たちでした。
廃材を素材に
昨日、譲っていただいた、燃やされる直前の廃材など。今日はその仕分けをしました。木の心地よい香りが広がります。星野工業さま、改めてありがとうございます。
ふじみっ子の風景
一段目:年長組
カメさん元気かな→お姉さんと一緒に→湿った床を指先で描いてみる
二段目:年中組
消防車でドライブ→にぎやかままごと→袋に詰めてお手伝い
二段目右:年中組さんは園長先生からお手伝いを頼まれて、ささげの豆とりに挑戦しました。一つひとつ丁寧に皮をむき、あっという間に大量の豆をゲット。お手伝い、ありがとう!またお願いしますね。
三段目:年少組・空の組
順番待ちできるよ→細長い何かができた~→赤い木馬でユラユラと
竹のぼり~
入園を検討されている皆様へ
二学期最初の
ポニー組
は明日9/4(水)です。毎週水曜日に開催します。親子でご参加ください。
入園
説明会
第1回 09/07(
土
)10:30~11:20
第2回 10/06(
日
)10:30~11:20
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示